TEL. 0566-93-4577
〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1-10-3
マックビル2F-H号室
社内の近況を更新しています。KCの内側(ameblo.jp)
KCでは、お客様スタッフのために毎週月曜に新しい生け花を活けています。
また、お正月やX’mas、雛祭りなどの季節によってディスプレイを変更す、お客様やスタッフ心穏やかにホッとできる空間づくりを心がけています。(お世話になっているお花屋さんは、安城市内にあるアンディショッピングセンター内にある「花笑や」さんです。)
社内のあちらこちらに観葉植物を置いています。
マイナスイオンを出す観葉植物は、空気をきれいにするだけなく、森林浴効果、目の疲れを癒したり、心拍の安定を血圧を下げる効果、リラックス効果、様々な効果があるらしい…と聞き、これを踏まえて社内に20数種類の観葉植物を設置して緑に囲まれた環境で仕事をしています。
「朝礼」
KCでは、社内の人間関係を重要視し、同僚の考えていることを知ることよって、コミュニケーションを円滑に図ることも目的にし、朝礼を行っています。毎週月曜日、始業と共に社長もスタッフと一緒に車内清掃をしたのちに、朝礼を行います。子の朝礼では、1習慣の仕事の行程を全員で共有し、その目標を確認すると共に、交代制で一人ずつ仕事に繋げた自由なテーマでスピーチをしています。これは、打ち合わせ等、臆せず話をすることができるように、練習も兼ねており、スタッフの間のチームワークの強化に繋げたいとの思いから導入しています。
(左写真は、会議室です。)
「仕事中のBGM♪」
仕事中は軽音楽のBGMを流しています。
パソコンやデスクなどに囲まれた無機質な社内、少しだけでも優雅な環境を整えることで快適に楽しく仕事出来れば…という思いを込めて実施しています。
「仕事の息抜き♪」
仕事中、ホッと一息コーヒーブレイク。コーヒー、こうちゃ、ほうじ茶など種類を常備しています。各自、お気に入りマグカップで好きな物を飲みながら仕事をしています。またキャンディーを常備、自由に気分転換も…。(繁忙期には、社長からチーズなどのスナックも差し入れもあって小腹が空いた時や、気分転換で食べるスタッフもいます。)
社内会議のお楽しみ♪
隔週月曜日は定例工程会議。
会議の後は、お茶菓子をいただきながらコミュニケーションをとっています。
会議に参加しないパートさんは、自分のデスクで仕事をしながら、早く仕事が終わるパートさんには、その日のお茶菓子をお持ち帰りいただくようにしています。弊社の社是「和」をこのように形にしている1つです。
会議のお茶菓子は、こちらでお世話になっています。
お菓子の店 Nature さま(写真は許可を頂いています)
御菓子司 北城屋 さま等
〒446-0056
愛知県安城市三河安城町1-10-3
マックビル2F-H号室
TEL 0566-93-4577
FAX 0566-93-4588